X
健康/しつけ
もっと読む
わんちゃんを一晩お留守番させても平気?
わんちゃんをひとりで一晩お留守番させても平気なのでしょうか?
一泊旅行や、夜友達とパーティーに出かけたり、仕事が忙しくて帰れなかったり、夜家に帰れなくなる時ってありますよね。
日中のお留守番も心配なのに、一晩お留守番させることなんて、不安で仕方ない。
そもそも、わんちゃんを一晩お留守番させるのは可能なのでしょうか?

結論から言うと、しっかりと事前に準備があれば、一晩お留守番させるのも不可能な事ではありません。
今回は、わんちゃんを一晩お留守番させる際の判断基準、事前準備を紹介します。
愛犬への特別ケアが健康チェックに!?自宅で出来るマッサージ方法
「日頃から運動にもご飯にも気を配っているけど、それ以外にしてあげられることはないの?」
ご家族は、愛犬の健康を思えば思うほど自問自答するもの。
犬は人間の数倍の速さで年齢を重ねると言われるだけに、小さな変化にもいち早く気づいてあげたいと思う方も多いでしょう。
そこで、健康面での効果もあり、身体の変化にいち早く気づいてあげられるし、コミュニケーションにもなる、まさに一石三鳥!
ご自宅で簡単に採り入れられる愛犬へのマッサージ方法を紹介したいと思います!
人間だけじゃない!犬にも悪影響なPM2.5や花粉、その対策とは?

関西では、2月上旬にはPM2.5の予報が報道されました
1月下旬のスギ花粉とともに、例年に比べ1ヶ月近く早い飛散で、特にPM2.5については「窓を開けない」「マスクを着用する」、さらに「不要不出の外出を控える」と注意も。
このような報道は、昨年の台風と地震以来のことで、かなり驚かされました。

「人体に悪影響」と報道されているPM2.5や花粉ですが、実は犬の体にも悪影響があることがわかっています。
アレルギー反応以外にもガン発生の原因にもなりうるとか。
今回は、大切な愛犬の体を守るためのPM2.5や花粉対策をご紹介したいと思います。

雨の日はお家で新しい技に挑戦してみよう!
「また雨か・・・」
愛犬も、空を見上げて、ため息をついているかもしれません。
春の使者である雨も、わんちゃん達には退屈なだけ。
一日中家の中にこもっていれば、運動不足になるし、ストレスもたまります。
今回は、雨の日を楽しく過ごす方法を、ご提案したいと思います。

雨の日でも運動が必要なの?

ご近所で聞き込みしたところ、雨の日に散歩しない理由は「小型犬には、さほど運動が必要ではないから」「皮膚病や感染症にかかるリスクが高くなるから」「ウチの子はレインコートを着せると、玄関で固まって動かなくなる」など。
中には、「雨の日でも散歩しなくちゃダメなの?」と、逆に聞かれることも。

確かに、わんちゃんの毛が濡れた状態が続くと、皮膚トラブルや匂いなど気になることが増えますよね。

歩いたり走ったりする運動は、肥満のリスクを抑え、心肺機能を鍛え、スタミナを養うのに効果的です。
また、散歩には、単に運動としてだけでなく、気分転換や脳に刺激を与える効能もあります。
可能な限り、わんちゃんを外に連れ出すことは、わんちゃんの肉体的・精神的な健康を保つ鍵といえるでしょう。
外出が難しければ、散歩と屋内での運動の役割を、分けてはいかがでしょうか?
つまり
散歩心肺機能やスタミナ面での強化方法として、
屋内での運動特定の筋肉や知能の強化として考えます。
今回のブログでは、雨の日、外に散歩にいけない時に屋内運動として、「特定の筋肉の強化にも役立つ新しい技の習得方法」をご紹介します。
消費カロリーがカギ!愛犬のダイエットを成功させる方法
人間でも注意すべき食べ過ぎや肥満。
常に付きまとう甘い物・美味しい物への誘惑を断ち切るのはとても難しいですよね。

愛犬にとっても食べ過ぎや肥満は大敵です
あの可愛いおねだり顔に負けておやつやエサをあげすぎてしまう飼い主さん、多いのではないでしょうか。
もちろん愛犬の肥満も人間の肥満と同じように健康に害を与えま
冬本番!愛犬への真冬対策はもうできた?
毎年11月を過ぎた頃から日本では各地で本格的な冷え込みに入ります。
私達はコートやブーツで真冬への準備ばっちりですが、愛犬はどうでしょう?
あなたの愛犬の冬支度は順調ですか?

実は、愛犬にも凍傷や低体温症の危険はつきものです。
愛犬を凍った地面や冬本番の気温から守るために、今から実践できることをご紹介します。
危険は家の中にも?年末年始、愛犬の安全チェックリスト

年末年始はクリスマスやお正月と楽しいイベントが盛りだくさん。
しかしこの時期,、実は愛犬の身の回りには危険がたくさんあります。
今日は3つのシーンに着目して、愛犬に迫る危険とその対処法を紹介します。

①お家の中のデコレーションと愛犬の安全

年末年始にかけてもっとも注意すべきなのがお家の中のデコレーション
クリスマスツリーやお正月のリースなど、お家の中を綺麗なオーナメントや置物でデコレーションされる飼い主さんも多いかと思います。
デコレーションする際に念頭に置きたいのが、そういった飾りは愛犬にとって好奇心を駆りたてる物だということです。

 

うちの子に冬服は必要?
「わんちゃんは雪でも寒くないのかな?」
真冬に元気に走り回るわんちゃんを見ると、ふとそんな風に思いませんか?
わんちゃんにとって冬服は必要なものなのかどうか、中には友達のドッグママ達と、その議題について熱く語ったことある方もいるのではないでしょうか。
きっとみんな それぞれ違った意見を持ってるはず。
可愛い子ほど手がかかる?わんちゃんがいたずらしちゃうワケ
一日の仕事が終わって家に帰ると散乱しているオモチャやティッシュ。
その隣に瞳をうるうるさせて、こちらをじっと見つめる愛犬。
「コラ!ダメって言ったでしょ!」と叱っても、その姿が可愛くてついつい許してしまう。
今すぐソファーに寝転がりたいところだが、散らかったティッシュをせこせこ拾う。

こういった経験がある飼い主さん、多いのではないでしょうか?

ファーボジャパン公式インスタグラムで、愛犬のいたずらに困ったことがあるかアンケートを実施しました。
車内でのお留守番、あなたの愛犬は大丈夫?
犬が大好きであれば、愛犬といつも一緒にいたいと思うのは当たり前ですよね?
ありがたいことに、最近はペット同伴可能のお店やレストランが増えてきています。
しかしながら、まだまだ多くの場所ではペット同伴は禁止となっています。
愛犬と車でお出かけしたら、どれくらいの時間愛犬を車内に置いておけるのでしょうか?
そもそも、車内に置いて行くべきなのでしょうか?
飼い主が外出する時になぜ犬は吠えるのか?

もし私たちが何かを相手に伝えたければ、言葉を使いますが、犬はしゃべることが出来ません。

「なぜ犬は吠えるんだろう?」と思うことは、「なぜ人間はしゃべるんだろう?」と思うことと一緒なのです。

吠えることが犬にとってのコミュニケーションなのです。

あなたが家を出るときにわんちゃんが吠えていたら、わんちゃんがあなたに「出ていかないで」と伝えようとしているかもしれません。もしくは、あなたが出て行ってしまうことへの悲しみを表現しているのかもしれません。もしそうかもしれないと思ったなら、飼い主さんが家にいない時にわんちゃんを吠えなくさせる方法はたくさんあります。

子犬はクレートに入れても大丈夫?

子犬のわんちゃんは、クレートの中にどのくらいの時間耐えられるのでしょうか? 新しくわんちゃんを迎えた・迎える予定というあなたなら、この質問を常に自問自答する事でしょう。

とは言っても仕事やちょっとした買い物などは避けられない、、、

それでは一体どうすればいいのでしょう?

クレートにどのくらいの時間入れて置いても大丈夫と言えるのでしょうか?

Furboメールマガジンに登録(無料)
Furboメールマガジンに登録(無料)