X
おるすわん図鑑 vol.21 〜年齢問わず飼いやすい人気犬〜ペキニーズ
2019/05/08
ご近所のわん友さんは、なんと80歳のおばあちゃん。
愛犬のペキニーズと毎日元気に散歩されています。
生涯を通じて、土佐犬やシェパードなどの大型犬から、マルチーズなどの小型犬まで、さまざまな犬種と暮らしてこられたそうです。
「いろんなわんちゃんと暮らした経験から『やっぱりペキニーズが良い』のですか?」と訊くと、
「小さいから扱いやすいわね。私も足腰が弱ってきて長時間の散歩は無理だし。小型犬の中ではおとなしい方だし、年寄りだけだから穏やかに暮らしたいしね。」

ご家族のライフスタイルに合わせた選択なのですね。
「犬がいたら一日一回は外に出ないといけないでしょ。こうやって他の飼い主さんとお話もできる。」
なるほど、おばあちゃんの元気の秘訣は、わんちゃんとの散歩なのですね。

 

 

ペキニーズの気質

ペキニーズは小柄ながら勇敢で大胆な気質の持ち主。
実際、初めて出会うわんちゃんに対しても、ほとんど怖がる様子は見せません。
相手が体格の大きい子でも、堂々と相手の挨拶を受けたり、自分から積極的に近づいたり。
相手の態度を賢く見極めるため、犬同士のトラブルに発展することは少ないそうです。

一方、見知らぬ人に対しては慎重。
一定の距離を維持して相手をじっくり観察するため、第一印象が「犬としては、よそよそしい」と言われます。
特に、予測不能な行動に出る幼児を強く警戒する傾向にあります。
時に歯を剥いて相手を威嚇することもあるので、幼児とのふれ合いには、ご家族の注意が必要かもしれません。

小型犬としては比較的おとなしく、興奮して走り回ることも稀
元より運動欲求は他犬種に比べて少なく、放っておけば一日寝て過ごせるのんびり屋。
必要なスペースも少なくて済むため、都会のマンション暮らしに適しています。
退屈や運動不足によるストレスは少ない一方で、太りやすく健康管理は大きな課題
さらに、他犬種に比べて熱中症にかかりやすく、夏場の運動には特別な配慮やケアが欠かせません。

なお、この犬種はしつけに時間がかかり、頑固とも言われます。
トイレや立ち入り禁止の場所など家庭内のルールを教えるには、わんちゃんを迎えられた時点から始めることが成功の鍵。
また、わんちゃんが失敗しても、ご家族が大声で叱ったり罰を与えたりするのは逆効果。望ましい行動をした時に褒めることで、わんちゃんを正しい方向に導く方が効果的。

また、食べ物をご褒美として利用する場合は慎重に
この犬種は、太りやすいだけでなく、過度なご褒美は、ご家族が自分に対してごまをすっていると誤解することが多いそうです。

関連記事:愛犬のダイエットを成功させる方法

海外のブリーダーの多くは、ペキニーズに対して「誰がリーダーかを教えることが大切」とアドバイスされています。
これは力や高圧的な態度で服従させることではありません。

具体的には
・ドアや玄関を通る場合は、わんちゃんよりも自分が先に出る
・わんちゃんが自分の進路にいる場合は、自分が避けて通るのではなく、わんちゃんを移動させる
・わんちゃんの食事は自分達の後にする
・自分のベッドにわんちゃんを入れない
などを勧められています。

これらは、犬の群れの中でのルール。
ご家族は、群れのメンバーになったつもりで、わんちゃんが理解しやすい方法で、自分達が優位にあることを伝えましょう。

わんちゃんがルールを理解するまでには時間がかかることをお忘れなく
誰かが「まぁ、いいか」と甘い顔をすると、混乱または誤解させることになりかねません。
ご家庭内でのルールを教えるにあたり、ご家族全員が、ルールの内容とともに、穏やかながら毅然として、常に一貫した態度で臨むことを、あらかじめご確認ください。

関連記事:今知っておきたい、おやつを使ったトレーニングのコツ

 

ペキニーズとお留守番

この犬種は、他の愛玩犬種に比べて、お留守番が苦にならないと言われます
多くの成犬は寝て過ごし、時々家の中を探検して寝床に戻るを繰り返しているようです。

それでも、ご家族が不在中は、健康管理のための配慮が必要。
ペキニーズは短頭種のため暑さに非常に弱く、居住環境の温度・湿度を管理しなければなりません。

また、トイレの間隔も要注意
この犬種と暮らすご家族でも、小型犬だから4時間程度とする方もいれば、8~9時間は大丈夫という方もいて、かなりバラつきが見られます。
居住環境の違いや持病の内容や有無も関係するからかもしれません。
まずは短時間のお留守番から始めて、それぞれのわんちゃんがトイレを我慢できる時間を見極めてください。

ペキニーズのトイレに関して心に留めておきたいことが、もう一つ。
一般的に泌尿器に結石ができ易くまた肛門腺が詰まりやすい傾向があり、両方とも悪化すると相当の痛みを伴うそうです。
定期的な健康診断に加え、日頃から小さな変化を見逃さないことが大切。

関連記事:わんちゃんを一晩お留守番させても平気?

これらの対策は、外出の多いご家族には難しいかもしれません。
また、これからの季節は台風に加え、ゲリラ豪雨など天候が急変することもあります。
停電となれば、エアコンも使えなくなり、わんちゃんの健康を脅かすことになりかねません。

Furbo(ファーボ)ドッグカメラは、お忙しいご家族をバックアップします。
カメラのアングルに入るように、お部屋の温度・湿度計を設置すれば、わんちゃんの様子と室内環境が一目瞭然。
また、わんちゃんが昼寝から起きて動き出すと、ドッグアクティブ通知が、お手元のスマホに届きます。
外出先からでも愛犬の様子を確認できる上、スマホを通じて声をかけたり、おやつを与えたりすることも可能です。


関連記事:ファーボを置く位置はどこがベスト?

また、ご自宅への訪問者に対しては、この犬種も稀に吠えることがあるそうです。
わんちゃんが吠えたら、これもスマホに通知。
危険がないことを確認し、わんちゃんに声をかけて安心させてあげることもできます。
同時に、外出中のご家族も愛犬の無事を確認でき、安心できるのではないでしょうか?

冒頭で紹介したペキニーズは12歳。
「飼い主と一緒で、そろそろ目も耳もダメになってきたかなぁ」と、おばあちゃん。
それでも、わんちゃんが、おばあちゃんを見上げ寄り添い歩く姿は、ゆったりとして互いを労わり合う優しさに溢れています。
これからも元気に散歩してくださいね。

 

Furboメールマガジンに登録(無料)
Furboメールマガジンに登録(無料)