分離不安になりやすい犬種!しっかりとした対応を。
Furboを実際に使っている方はFurboをどう思っているのでしょう?
ペットカメラ(ドッグカメラ)を使おうと思ったきっかけは?
お留守番中のワンちゃんの様子は?
今月から月に1度、Furboのユーザー様のインタビューを掲載致します。記念すべき第1回目は、しばいぬMIXのタイニー君と代々木公園付近にお住まいのMinoriさんです。
耳は大きく、おしゃれなフリンジ付き。ツヤツヤふわふわの毛に包まれたツートンカラーのパピヨンは、高級感が漂います。魅力的な容姿や気質だけでなく、運動能力や知能の高さ、また愛情の深さもピカイチ。自慢したくなるのも当然かもしれません。「(愛犬を)もっと笑顔にしたいけど、私も忙しくて」と、パピヨンと暮らすAママさん。「パピヨンは長寿だから、認知症にならないかと心配。若いうちに何かしておくべきなのかしら?」とBママさん。今回は「プチ犬孝行」のアイディアをご紹介します!
のっけからいきなりですが、皆さんに質問です。
童謡『いぬのおまわりさん』のおまわりさんは、どんな犬種だと思われますか?迷子の子猫を助けたいのに、相手は泣いてばかりで情報がとれない。困り果てて自分も泣いてしまうおまわりさん。
この心優しいユーモラスな「おまわりさん」は、パグを想像させるのですが、いかがでしょうか?