Furboを実際に使っている方は、Furboをどう思っているのでしょう?
今回はトイプードル2匹とスタンダードプードル1匹お住まいのTomomiさんとお母さまをインタビューしてきました✨
皆さんのペットの愛犬が、世界をどのように見ているか気になりませんか?
犬は白黒でしか見ることができないと思いますか?
私たちの犬が世界をどう見ているかを知ることは、私たちにとって新しい認識と現実を知るきっかけになりますよね。
犬が見える色は青と黄色!?
あなたの犬が見ることができる色は赤緑色の盲目の人に似ています。
これは犬が、『黄色、青、そして灰色の色合いを区別することができる』ことを意味します。
私たちが見る緑色の芝生の遊び場は、犬たちには白と灰色味見えています。
なので、犬におもちゃを与える場合は、青色または黄色にする方が良いでしょう。
そうすれば、一緒に遊ぶときに区別しやすくなりますよ。
犬は近視眼。でも視野ははるかに広い
私たちは約24メートル離れた所の物もはっきりと見ることができ、犬は6メートル以内の物しか鮮明に見ることができません。
この事実は欠点のように思えるかもしれませんが、犬は人間よりもはるかに広い視野を持って進化しました(人間は180°に対して犬は240°!!)。
これにより、犬は周囲のことをもっと知ることができます。
夜は犬に頼った方が良いかも・・・
私たちは犬よりも色の識別は優れていますが、犬は夜、私たちより、よく見えます。
犬はまた動きや匂いに人間よりはるかに敏感で、危険があれば良いハンターとなり、素早く認識できるようになります。
あなたの犬が好きな公園をどのように見ているのか興味がある方、こちらのサイトで確認することができますよ!(海外サイトに移動します。):https://dog-vision.com/tool.php
Furboは犬に最も気を配り、犬へのたくさんの愛情をかけて設計されています。
あなたが犬におやつをあげたり、あなたが彼らを見守っているとき(アクティブモード)、Furboは青色の光を発します。 そしてFurboはスリープモード(休止時)になると黄色に変わります。
私たちのお利口な愛犬は、青と黄色の違いを理解するでしょうし、より多くの愛とおやつを貰うためにあなたに呼びかけるでしょう。