Furboを実際に使っている方は、Furboをどう思っているのでしょう?
今回はトイプードル2匹とスタンダードプードル1匹お住まいのTomomiさんとお母さまをインタビューしてきました✨
愛犬の誕生日は1年に1度のビッグイベント!
友達のドッグママ達を募ってお家でパーティー。
集まったわんちゃん達だってきっと楽しいはず。
誕生日だけの特別なおやつやおもちゃで、わんちゃん達も大はしゃぎすること間違いなしです。
わんちゃんの誕生日会を成功させる方法
わんちゃんの誕生日会の準備は順調ですか?
下のポイントを参考にすれば、わんちゃんにとって、最高に楽しい誕生日会になること間違いなし!
■わんちゃんの気持ちになって考えよう
わんちゃんが主役のパーティーは、人間が主役のパーティーとはちょっと違います。
声が大きすぎる会話や、大音量の音楽、その他大きな音がするクラッカーなどは、わんちゃんにとってはあまり楽しいものではありません。
多すぎる招待客や招待犬も、わんちゃんにとってはストレスの元かも。
パーティーの途中に、主役の誕生日犬にお昼寝タイムが必要なことも忘れずに。
■誕生日会のテーマを決めよう
誕生日会のデコレーションに困ったら、まずはテーマを決めましょう。
テーマは「雲の上のお城」?それとも「深海」?
一度テーマを決めてしまえば、誕生日のおやつやお部屋のデコレーションなどを選ぶのも楽チン。
テーマに沿ってデコレーションを統一させることで、可愛い写真が良い思い出になります。
■安全性を意識しよう
誕生日会の準備に必要なもので、わんちゃんが食べると危険なものは、わんちゃんの手が届かない所に置いておきましょう。
風船や火薬が入ったクラッカーなど、わんちゃんが食べると危険なものは、なるべく使用しないように。
わんちゃんを喜ばせる為には、面白いゲームや、美味しいおやつの方に注力しましょう。
■ヘルシーな誕生日ケーキ・おやつを選ぼう
招待したドッグママ達の為のご馳走をわんちゃん達にあげるのは厳禁です。
招待したわんちゃん達にはわんちゃん専用のヘルシーなおやつをあげましょう。
誕生日だからって、ケーキのあげすぎはお腹を壊す原因になります。
あげすぎないように量を調節しましょう。
■何種類かの遊びを用意しよう
わんちゃんはフリスビーや宝探しなどのゲームが大好き。
誕生日会の途中でも退屈せずに楽しんでくれるはず。
ベランダや庭など広いスペースがあるお家では、子供用のビニールプールで遊んではいかがでしょう?
普段出来ない水遊びにわんちゃんも大興奮するはず!
■招待リストは慎重に決めよう
招待した全てのわんちゃん達が仲良く遊べるように、招待リストは慎重に選びましょう。
たくさんのわんちゃんを招待しすぎず、数頭に留めたほうが、パーティーも落ち着いて進行するはず。
もちろん招待したわんちゃんの飼い主さんもパーティーに参加してもらいましょう。
飼い主さん同士会話もはずみ、わんちゃんのお世話も分担出来ます。
■全てのわんちゃんと平等に遊ぼう
もちろん、誕生日会の主役は1匹。
でも多くのわんちゃんはとってもヤキモチ焼き。
主役のわんちゃんとだけではなく、招待した他のわんちゃんにも注目を注いであげましょう。
飼い主さんがお家にいる時だってFurbo(ファーボ)ドッグカメラは大活躍。
パーティーの様子を写真や動画に残して、思い出をSNSにシェアしよう!
いくつになってもワクワクする誕生日。
「生まれてきてくれて、ありがとう。」という気持ちを込めて、最高の誕生日にしてあげましょう。